WordPressのテーマビルダープラグイン「Elementor」のファンブログ

はじめての WordPress(ワードプレス) とElementor(エレメンター)

WordPress(WordPress) とElementor(エレメンター)

WordPress(ワードプレス) を知らない方や、知ってるけど触った事が無い方、すでにワードプレスを使ってるけど、Elementor(エレメンター)を知らない方に、ワードプレスとエレメンターを同時に知って頂く為にこの記事を書きました。正直、既に両方使ってるよ!という方はおさらい気分でご覧頂ければ幸いです!それでは、ワードプレスから見て行きましょう。

WordPressってなに?なんでみんなWordPressなの?

まず、WordPress(ワードプレス)とは?一言で言えば、「比較的簡単にホームページを作る為のシステム」です。作るだけではなく、ニュース記事やブログ記事の「作成」と「管理」ができる機能もあり、ホームページを運営する方には非常に便利なシステムなのです。

share
(引用元:https://w3techs.com/technologies/segmentation/cl-ja-/content_management

上の集計からもわかるように、日本国内でも圧倒的なシェアを獲得しており、多くの方がワードプレスを使っている事がわかるかと思います。ではなぜワードプレスがここまで多くの人に使われているのでしょうか。

【思いつくメリット箇条書き】
・WordPress(ワードプレス)自体は無料
・プログラミング知識がなくても使う事が出来る
・テーマ(デザインなどのテンプレート)が豊富
・プラグイン (様々な機能が付け加えられる)が豊富
・分からない事があっても、ユーザーが多いから検索で簡単に見つかる
・SEO対策がしやすい(プラグイン も多く有り)
・すぐにホームページが作れる

【思いつくデメリット箇条書き】
・サーバーは自分で用意する必要がある(レンタルサーバー可)
・会社のサービスではないので、トラブル発生時は自己責任
・プログラミングが出来ないとデザイン等が自由に作れない(テーマに依存)
・設定やSEO対策など自身でやらないといけない
・多くのユーザーがいる為、ハッカーの標的に合いやすい?

個人的に考える「ワードプレスが多くの人に利用される理由」は、やはり多くのユーザーが使っている事で、テーマ(テンプレート)やプラグイン (機能拡張)が数多く存在しており、分からない事があればネットで検索する事が出来る点にあると思います。

んで、WordPress(ワードプレス)ってどんなツール?

Twitterやフェイスブックの様に、タイトルや見出し、画像をつけて投稿するだけで、自身のタイムラインに投稿が表示される様に、ホームページも更新出来るのがWordPressの特徴です。いちいちHTMLやCSSなどプログラミンしなくても更新が出来るのが最大の特徴です。

WordPressには数万以上のテーマと呼ばれるホームページのテンプレートがあり、その項目に従って内容を入れるだけでホームページが出来ます。

まだピンっとこられていなければ、こちらの記事も合わせてご覧頂く事で、ワードプレスについて、より理解頂けるかと思います。

「テーマ」という壁

テーマは種類も豊富でとても便利なものです。好みのデザインのテーマを選び、内容を入力したり画像を入れたり設定するだけでホームページが出来ちゃうんです!しかもWordPress上でテーマ(テンプレート)を探す事が出来ます。
Themalist
(WordPressのテーマ一覧)

しかし・・・テンプレートの便利が故の不便な点を多く存在します。思いつきでテーマのデメリットを挙げてみたいと思います。

【テーマの壁を感じるあるある10選】

(1)テーマを探すのに苦労する
(2)テーマが決り、作っているとしっくり来ないところが出てきてふりだし
(3)入れたい場所に画像やテキストが入れられない
(4)使いたいプラグインと相性が悪くテーマをとるかプラグイン をとるか
(5)見本は格好良いのに、いざ自分で作るとダサい
(6)3つのサービスを紹介したいのに2つまでと制限がかかる
(7)トップページはカッコ良く出来たのに投稿がダサい・・・
(8)海外製のテーマだから日本語を入れるとダサい・・・
(9)画像が思い通り配置出来ず、文字だらけのページが出来上がる
(10)海外製だから設定が全て英語(汗)

一度でもWordPressに触れた事がある方は、1つや2つはあるあると思って頂けるのではないでしょうか?自分的には上のあるあるで良く泣かされました(笑)もちろん妥協出来る方はテーマで十分かと思いますが、ビジネスとしてホームページを構えるとなると中々妥協は出来ないものです。

そこでElementor(エレメンター)の登場

WordPressは簡単ですが、その裏には妥協が付きまといます。一生懸命作ったホームページも後々納得が出来ず外注・・・なんて企業も少なくないと思います。それらの課題を解決してくれるのがElementorなのです。

Elementorとは?

「Elementorって何?」と知り合いやクライアントから聞かれる時が良くあります。その時にいつも答えるのが「簡単にドラッグ&ドロップでホームページが作れるツールです」と回答します。決まって次にくる質問は「難しくないの?」と聞かれます。なので、「ドラッグ&ドロップですよ!」と答え、次の動画みたいにその場でいつもお見せします。

すると10人中7人は興味を持って頂けます。おそらく、「これなら出来そう!」って思うからだと思います。(Elementorの営業マンでもないんですけどね、自分が好きなものを気にってもらえると嬉しいです!)もちろんこだわればこだわるほど小難しくはなりますが、9割はコードも書かずに解決出来ます。

これだけでもエレメンターの魅力を感じて頂けると思いますが、さらに初心者の方に、上のレビューを見せた後に、トドメのレビューをいつも披露します(笑)

それは、テンプレートの存在

実はエレメンターには作ったデザインをエクスポート(書き出し)し、インポート(読み込み)する機能がついています。つまりそれはテーマの様に人が作ったテンプレートを読み込む事が出来るのです。

templatelist

上記の様に数多くのテンプレートが用意だれています。

「え?WordPressのテーマと結局同じで壁がっ?」と思う方がいるかと思いますが、このテンプレートは読み込んだ後、自由に編集が出来るのです!また、自分が作ったテンプレートを配布する事も出来ます。

WordPress×Elementorでどんなサイトが作れるの?

実際自分がプライベートや仕事として制作してきたサイトで言えば、

・コーポレートサイト(会社ホームページ)
・ECサイト
・ブログ
・会員制ブログ(ログイン機能付き)
・ランディングページ
・見積もり作成サイト

※前提としてElementorPRO(有料版)の利用および、他のプラグイン併用した上で、上記のサイトを制作しております。費用としてはElementorPro版(1サイト利用プラン:49ドル)のライセンス購入費のみで作れてしまいます!

また、自分ではないのですが、下のサイトもElementorで作られたサイトとして、Elementor(公式)にて紹介されています。

もちろん、ご覧頂いている当サイトもElementorで作成しています!

もっとElementorを知りたい!

という方は、こちらの記事も合わせてご覧頂けたらと思います。

または、お気軽に当サイトの「Voice box」または、Facebookメッセンジャーで質問してください!なるべく早くご回答致します!

まとめ(ほぼ体験談)

個人的にはWordPress(ワードプレス)もElementor(エレメンター)も好きなので、より多くの人に使ってもらい、Elementor人口が日本で増える事を願ってます。別に自分が作ったツールではないんですがね(汗)

実は過去にこんな体験をしました。

知り合いの会社の社長さんから相談がありました。「ホームページを100万かけて作ったんだよ!でも、更新するのにお金かかるって言われて・・・なんとかならない?」という内容でした。そのホームページを見せて頂いたところ、ワードプレスでしかもテーマを使って作られたホームページで、思わず「これが100万ですか?!」と聞き直してしまったくらいです。

さらに、ページを1ページ追加したいと相談すると、追加料金がかかると言われ、その金額も3〜4万との事・・・正直「○欺?」と思うくらいです。すぐにその社長に代わりその制作会社に会い、高額すぎる旨を指摘するも、「契約ですから・・・」の一点張り・・・。

その社長には昔お世話になったこともあり、自分が1から作り直す事にしました。もちろんElemnentorです。若い社員さんがいらしたので、Elementorの使い方も同時に教えつつ完成しました。もちろん、当時まだまだ素人だった自分のサイトはしょぼい感満載でしたが、自社で更新が出来る事を非常に喜んでもらいました。今ではその若い社員さんは、グループ会社のサイトもElementorで制作してご活躍されているみたいです。

全てのホームページ制作会社とは言いませんが、その会社みたいに、テーマで作ったレベルのサイトを高額で販売する会社も少なくありません。そんな体験から、「このElementorがあれば騙される事もない!」と思い、もっと多くの人にElementor(エレメンター)を知ってもらいと、このブログやセミナーなどの活動を始めました。

この記事をご覧頂き、少しでも興味を持った方がいらっしゃいましたら、ぜひElementor(無料版)を使ってみてください!そして、わからない事があれば、お気軽に質問頂けたらと思います。

この記事の関連講座

ACFマスター講座
Elementorのレスポンシブモード 講座
Elementorを使うためのWordPress講座

author

ITKA / 加藤 誠

ITKA / 加藤 誠

Elementorを使い始めて6年目、好き過ぎてファンブログを始めて4年。Elementorを使って年間約30サイトを制作しております。主にWebマーケティング支援事業を中心とし、現在5社の顧問・コンサルティングとして携らさせて頂いております。Elementorのご相談からWeb集客のご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

こちらもご覧下さい

ポップアップ!

こんな感じで横スライドイン!
なんてことも出来ます。